ヨコヤマ企画

横山哲也(トレノケート株式会社:グローバルナレッジネットワーク株式会社から社名変更)
Windows Server等のIT技術者向けトレーニングを担当

2023年2月26日日曜日

【Azure】仮想ネットワーク作成の新UI(詳細版)

›
『 ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第4版 』が2023年1月に出版されました。 クラウドサービスではよくあることですが、本書の執筆後に、仮想ネットワークの作成画面が大きく変わりました。この変更は大がかりなせいか、一斉には切り替わって...
2023年1月16日月曜日

【Azure】仮想ネットワークの作成(最近増えてきた操作画面)

›
Microsoft Azureの仮想ネットワーク作成画面が、一部のユーザーで変更されています。新しい手順は、他のAzureリソースの作成手順と一貫性がなく、これが全員に広がるかどうかは分かりません。 具体的な手順は以下のとおりです。リソースグループ名やリソース名を含め、構成パ...
2022年10月10日月曜日

【Azure】Azure Backup(MARSエージェント)によるシステム状態の復元

›
Azure Backup(MARSエージェント)は、Windows ServerのファイルやフォルダーをAzureのRecovery Servicesコンテナにバックアップするサービスです。システム状態のバックアップも可能ですが、ベアメタル回復の機能はありません。 システム状...
2021年8月18日水曜日

【Microsoft セキュリティ、コンプライアンス、ID の基礎】Microsoft Defender 、分類管理、アクション

›
先日「 Microsoft セキュリティ、コンプライアンス、ID の基礎 (SC-900T00) 」を実施中、積み残した質問があったので、この場で回答しておきます。 ●Microsoft Defender for Endpoint Microsoft Defender f...
1 件のコメント:
2020年9月23日水曜日

木村泉先生のこと

›
寡聞にして木村泉先生が昨年お亡くなりになっているのを存じ上げませんでした。一般にはあまり知られていないかもしれませんが、計算機科学界隈で大変有名な方です。たとえは、 情報処理学会2011年度功績賞 も受賞していらっしゃいます。もしかしたら、ワインバーグ氏の一連の著書の翻訳者として...
2020年1月4日土曜日

【書籍】ビクトリア女王は「新刊が出たら教えてくださいね」と言ったので、桜庭にいなさんにもやってもらった

›
トレノケ雲の会 mod.6「雲の下から(meet the author)」開催レポート で告知した通り、猫写真サークル「まぐにゃむフォト」として、「コミックマーケット(コミケ)97」にサークル参加してきました。ちなみに「技術書典8」は抽選漏れです。 meet the...
2019年12月16日月曜日

【Azure】要塞~RDPもSSHも使えないときは~

›
Microsoft Azureで仮想マシンを管理するには、RDP(Windowsの場合)またはSSH(Linuxの場合)による接続が必要です。 まれに、社内からはRDPもSSHも使えない会社があるようです。そういう会社でクラウドコンピューティングサービス、特にIaaSを勉強するの...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
横山哲也
トレノケート株式会社で、Windows Serverを中心に技術者向けトレーニングを担当。
Twitter:yokoyamat
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.